應聲教院(おうしょうきょういん)は静岡県菊川市にある浄土宗の寺院。永代供養、水子供養、墓地分譲、各種法要を行っております。
子授け、縁結び・夫婦円満、厄除け。應聲教院山門は、国指定重要文化財となっています。

棚経

お盆の時期がやってきました。
ご先祖さまが胡瓜の馬に乗り家へ帰ってきます。
今年も7月3日から15日の間、副住職がお檀家さまのお宅へ伺いお経をあげさせて頂きます。
お経を唱えご先祖さまをお迎えしましょう。

お盆で用意される胡瓜の馬と茄子の牛の精霊馬。
馬で早く家へ帰ってきて頂き少しでも長く居てもらい、茄子の牛でゆったりのんびりとお浄土へ帰って頂きたいという思いから用意されるそうです。

7月の水子供養

今月の水子供養は7月21日日曜日午後4時より本堂にてご回向させていただきます。
ご都合のよろしい方はどうぞ本堂までお越し下さい。


日 :7月21日(日)
時間:午後4時より
場所:本堂
※どなたでも参拝可能です。
回向料はかかりません。