應聲教院(おうしょうきょういん)は静岡県菊川市にある浄土宗の寺院。永代供養、水子供養、墓地分譲、各種法要を行っております。
子授け、縁結び・夫婦円満、厄除け。應聲教院山門は、国指定重要文化財となっています。

秋彼岸

令和初の秋彼岸。

彼岸入り・・・・・9月20日(金)
中日(秋分の日) ・・9月23日(月・祝)
彼岸明け ・・・・・9月26日(木)

秋分の日には「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という意味をもち、昔から先祖崇拝や豊作に感謝してきた日本らしい文化の象徴です。

家族みんなでお墓参りに行き、故人や先祖に手を合わせましょう。